CATEGORY

税金

改正消費税への対策は大丈夫ですか?軽減税率の基礎

  おはようございます。 茨木市の税理士、三松です。 2019年10月から、いよいよ消費税率10%への引き上げと軽減税率が導入されます。 本日は消費税の改正について少しお話したいと思います。   軽減税率の対象となるのは「飲食料品」と「新聞」 2019年10月からは「標準税率10%」、「軽減税率8%」、「経過措置8%」、「経過措置5%」といった複数の税率が混在することになります […]

印紙税で失敗した件。税理士の領収書には印紙はいりません!

  おはようございます。 茨木市の税理士、三松です。 今回は私の苦手な印紙税のお話です。   領収書には印紙を貼らなければならない みなさん、領収書を発行したら収入印紙を貼りますよね。 領収書は印紙税法の17号文書(金銭又は有価証券の受取書)に該当するからです。   売上代金を領収する場合は、記載金額に応じて異なる税額がかかります。 受取金額が100万円以下なら200 […]

>お客様の黒字化をサポートします! 

お客様の黒字化をサポートします! 

三松会計事務所では、会計システムを活用した業績管理体制を構築し、税務、資金繰り、経営面をトータルでサポートいたします。
毎月の訪問を原則として、お客様とのコミュニケーションを大切にしております。
税金や資金繰りでお悩みのお客様はお気軽にご相談くだい。

CTR IMG