税金よりも税引後利益を意識した経営をしましょう!

200degrees / Pixabay

 

おはようございます。

大阪の税理士、三松です。

今回は節税と税引後利益の関係についてです。

 

企業の成長か節税か?

企業は儲かれば、その儲かった分に対して税金が課税されます。

 

経営者としてはできるだけ税金を抑えたいという思考が働きます。

 

もちろん節税は重要です。

経営者としてコストダウンと同様に無駄な税金は払わないようにしなければなりません。

 

先ほども書いたように、税金は利益に対して課税されるので、税金を少なくするためには利益を少なくしなければなりません。

 

税金を減らすことを意識するあまり、利益もなくなってしまっては本末転倒です。

 

将来の会社の成長を願うのであれば、やはり利益は必要だからです。

 

節税してもお金は出ていく!

節税にもやはりお金が必要です。

 

利益を少なくなくするためには、経費を増やさなければなりません。

パソコンなどの消耗品を購入したり、保険に加入したり、取引先との交際費を増やしたりと、経費が増加します。

経費が増えるということは、お金が出ていくという事です。

 

もちろん節税の中には、税額控除や不動産の売却などお金が出ていかない節税ありますが、ほとんどの節税方法は税金以上にお金が出ていきます。

 

お金が減るということは、会社の体力がそれだけ奪われるということにつながります。

会社の体力が奪われると、取引先の倒産など不測の事態が起こった時に、すぐに倒産ということも考えられ、リスクに対応できなくなってしまいます。

 

節税が目的でなく企業の成長が経営の目的!

税金を減らすことが目的となってしまうと、税金が少なくなったことで満足して、会社の将来が見えてきません。

 

経営の目的は、利益を出すことであり、さらにその利益を活用して会社を成長させることです。

 

目先の税金を減らすことだけにとらわれず、資金繰り、経済状況の変化によるリスクヘッジ、会社の将来の成長を考えて節税に取り組まなければなりません。

 

会社の成長を考え始めると、税金よりも税引後利益に対する意識が高まるのではないでしょうか!

 

まとめ

節税もお金が減るというところを意識して取り組みましょう。

会社の発展のためには利益が必要です。

税引後利益を意識した経営を目指しましょう(^^)/

 

サービスメニュー

 

顧問契約

毎月訪問により、業績管理、経営計画、資金繰り改善、経理業務の省力化をサポートします。

・顧問契約(法人)

・顧問契約(個人)

 

その他のご相談

・相続税申告

・スポット税務相談

・個人の確定申告

・執筆のご依頼

最新情報をチェックしよう!
>お客様の黒字化をサポートします! 

お客様の黒字化をサポートします! 

三松会計事務所では、会計システムを活用した業績管理体制を構築し、税務、資金繰り、経営面をトータルでサポートいたします。
毎月の訪問を原則として、お客様とのコミュニケーションを大切にしております。
税金や資金繰りでお悩みのお客様はお気軽にご相談くだい。

CTR IMG