税理士のサービスとは?試算表の提供について考える!

おはようございます。

茨木市の税理士、三松です。

税理士のサービスとして挙げられるのが、税務相談、確定申告書などの税務申告書の作成、決算書類の作成などがあります。

そんな税理士のサービスの中で、お客様に提供する試算表についてお話したいと思います。

 

税理士のサービスの一つである試算表の提供について考える。

会計事務所のサービスの一つとして試算表の提供があります。

 

請求書や領収書などの資料を預かって、会計システムに入力してまとめたものをお客様に提供したり、お客様自身が会計システムに入力したものをチェックして、業績報告として試算表を提供することがあります。

 

資料を預かって、試算表を作成してお客様に提供しても、「銀行に提出しないといけないから」といった理由でもない限り、おそらくお客様は喜んでくれません。

会計に興味のない社長であれば、試算表に目すら通してくれていないかもしれません。

 

どうしてこんなことが起こってしまうのか?

 

会計は過去のことといった考え方がお客様にあるからではないでしょうか

業績報告として試算表を提供しても、過去の数字であって売上や利益が増えるわけではありません。

お客様に興味をもっていただくためには、過去より未来の数字です。

未来の数字を作れるデータを提供しなければなりません。

 

試算表にプラスαの価値をつける!

ただの業績報告では、試算表の価値をお客様は感じてくれません。

 

試算表を提供して、今月の売上、利益について説明する。

前月との比較や、前年同月との比較をお伝えする。

 

ここまではよくある業績報告かと思います。

 

私はさらなるプラスαの価値をつけたいと思っています。

 

それは、社長が「欲しい」、「見たい」と思うデータの提供です。

 

例えば、

どこの取引先の売上が伸びているとか

この仕入先に取引が減っていますよとか

この取引先の売掛金の回収が遅れてませんかとか

利益は出ているけど、資金の流れはこうですよとか

 

こういった社長が欲しがるデータを提供しないと、試算表を提供する価値自体がなくなってしまうのではないかと思っています。

 

そのためにも、試算表の設計が重要になります。

売上を取引先ごとに区分したり、経費の科目をさらに内容ごとに区分したり、経営の指標となるデータが導き出せるように設計しなければなりません。

 

そうやって、経営に役立つ試算表を提供することで、税理士のサービスの付加価値を高めることができるのはないかと思います。

 

まとめ

試算表を提供したり、社長に業績報告をしても、お客様に興味がなければ意味がありません。

お客様に役立てる会計データ、お客様に興味を持っていただける会計データを提供できるように、サービスの価値を高めていかなければならないと考えています。

 

 

サービスメニュー

 

顧問契約

毎月訪問により、業績管理、経営計画、資金繰り改善、経理業務の省力化をサポートします。

・顧問契約(法人)

・顧問契約(個人)

 

その他のご相談

・相続税申告

・スポット税務相談

・個人の確定申告

・執筆のご依頼

最新情報をチェックしよう!
>お客様の黒字化をサポートします! 

お客様の黒字化をサポートします! 

三松会計事務所では、会計システムを活用した業績管理体制を構築し、税務、資金繰り、経営面をトータルでサポートいたします。
毎月の訪問を原則として、お客様とのコミュニケーションを大切にしております。
税金や資金繰りでお悩みのお客様はお気軽にご相談くだい。

CTR IMG