税務調査で来た税務職員は出されたコーヒーを飲むのか?

税務調査に来た税務署の職員に「お茶、コーヒー、昼食」などは出さなくてもいいといった噂があります。

これは、本当なのでしょうか?

今回は、税務調査時の対応についてお話します。

 

お茶、コーヒーは提供してもいい!

税務調査に来た税務署の職員であっても、お茶やコーヒーの提供はしてはいけないという決まりはありません。

 

調査を受ける側の社長からすると、「なんで税務調査の来られてるのに、お茶まで出さないとあかんねん」と思われるかもしれませんが、そこは堪えてください。

お客様が来客したときのマナーと同じです。

お茶を出してあげて、「調査もたいへんですね」なんて一言かけてあげるくらいの余裕が税務調査には必要です。

お茶の提供や態度で税務調査が緩くなるわけではありませんが、税務調査といえども人対人です。

そのような対応されて、嫌な気持ちになる人はいないでしょう。

税務調査のスムーズな進行には、こういった対応が必要です。

 

では、どうして税務調査で来た税務署の職員にお茶やコーヒーを提供しなくていいという噂があるのでしょうか。

 

税務署の職員は公務員ですので、接待を受けるわけにはいかないのです。

お茶やコーヒが接待に当たるといった考え方があったのでしょう。

 

しかし、お茶は飲みますが、昼食は絶対といっていいほど断られます。

12時くらいになると、調査を中断して食事を取りに一旦社外へ出ていかれます。

昼食は接待という意味合いが強いのかもしれません。

 

どこからが接待で、どこまでが接待ではないかという判断基準はありません。

お茶やコーヒーが接待に当たるかは正直微妙なラインです。

来客マナーとして、お茶を提供することは普通ですので、これは接待には該当しないといったところで、税務職員も提供を受けるのでしょう。

 

コーヒーはダメという時代があった!

税理士事務所に勤務しているとき、よく所長が「税務職員はお茶は飲んでも、コーヒーはこちらからどうぞと言うまで飲みませんから」と税務調査の時にお客様に説明していました。

 

「もっと調査対策とか他のこと説明しろよ」と思いながら聞いていたのですが、昔はコーヒーは提供されても飲んではダメというルールがあったようです。

コーヒーはお茶よりも高級品だったといったところでしょうか。

 

しかし現在では、おそらくコーヒーはダメといったルールはありません。

ある調査の時もこちらが「どうぞ」と言う前に、普通に提供されたコーヒーを税務職員が飲んでいました。

それを見た所長があわてて「どうぞっ」と言ってました。

お客様に説明した手前、こちらが「どうぞ」言う前に飲まれたくなかったのでしょう。

 

隣で、あわてる所長を見て笑いをこらえるのに必死でした(笑)

お客様も調査が終わってから、「どうぞと言う前にコーヒー飲んではりましたね」と笑ってました。

 

税務調査でコーヒーは飲まないなんてことはありません。

 

税務調査であっても適度なマナーで臨むことが大切!

税務調査で来た税務署の職員にお茶やコーヒーを出す、出さないの以前に、税務署の職員であっても適度なマナーで臨むことが大切です。

税務調査だからといってマナーを度外視した対応で臨むのは、絶対にプラスにはなりません。

だからといって、過度に好意的に接待しようとしても、相手が受けてくれませんし、それで調査が緩くなるということもありません。

 

普通にお客様来られた時のように、お茶を出して、時間が長くなればコーヒーを提供するという感覚いいかと思います。

税務職員だからこれをしてはダメというのもありません。

受取れないものは、はっきりノーと言ってくれますので、気を使いすぎる必要もないかと思います。

 

普段通りの対応で税務調査に臨むようにしましょう。

 

まとめ

税務調査でのお茶やコーヒーの提供についてまとめてみました。

税務調査に来られて嫌な気持ちなのはわかりますが、普通のお客様と同じように対応しましょう。

それがお互いギスギスせずに、スムーズな税務調査が進む秘訣です。

サービスメニュー

 

顧問契約

毎月訪問により、業績管理、経営計画、資金繰り改善、経理業務の省力化をサポートします。

・顧問契約(法人)

・顧問契約(個人)

 

その他のご相談

・相続税申告

・スポット税務相談

・個人の確定申告

・執筆のご依頼

広告
最新情報をチェックしよう!